個別教室のトライ 大船駅前校

公式キャプチャ
画像引用元:個別教室のトライ 大船駅前校(https://www.kobekyo.com/around/kanagawa/ofuna/)

個別教室のトライ 大船駅前校は、完全1対1の個別指導を行っている塾です。マンツーマンにこだわっており、子どもや保護者一人ひとりの要望に合わせた形で対応してもらえます。ここでは、特徴や口コミなどについて解説していきます。

個別教室のトライ 大船駅前校の特徴

さまざまな講師が在籍

個別教室のトライには、学生の先生からプロ講師まで、実に多くの先生が在籍しています。講師は子どもとの相性も重視しながら選択してくれるので「マンツーマンタイプの指導だと講師と合わなかった時に大変そう」といった心配もありません。講師の性別も選択可能です。

他塾との併用にも対応

他の塾も利用したいと考えている方のため、他塾との併用にも対応しています。他塾のカリキュラムや授業スピードなどを確認したうえで適した対応をしてくれるのが魅力です。

個別教室のトライ 大船駅前校の注目点!

月謝 適した料金プランを作成
主な進学実績 神奈川県立大船高等学校、神奈川県立金井高等学校、神奈川県立深沢高等学校、清泉女学院高等学校、私立鎌倉女子大学高等部など
※公式HPに「対応している主な学校」として掲載

個別教室のトライ 大船駅前校の口コミ

講師と子供の相性が良いと感じている

(前略)講師
講師が若い先生で子供との相性が良く、学校行事や学習内容を理解して下さる点が良い。

カリキュラム
学校の教材を使用して下さり、教材費がかからない点が良い。
必要に応じて、学校で受講した模試の振り返りもして下さった。

塾の周りの環境
自宅近くの塾がなかったので、学校から遠回りして帰っている。塾の最寄り駅からは、歩道橋を通れば、雨に濡れる事も少なく、近い点。(後略)

明朗会計でマンツーマンでの指導も良い

(前略)料金
個別指導なので高いと言えば高いが、多くの個別指導塾の話を聞いた結果、マンツーマンだし割高ではないと判断した。振替などもかなりフレキシブルに対応いただけるのでありがたい。また大手塾なので明朗会計だと思う。

講師
マンツーマンなので子供ときちんと向き合ってくれていると感じる、子供も気に入っている

カリキュラム
マンツーマン講義、また、終了後に演習時間が取られ教わったことを時間内にリピートできることが非常に魅力的に感じる。(後略)

個別教室のトライ 大船駅前校の塾情報

所在地 神奈川県鎌倉市大船3丁目1-3セイショウナンビル5階
開講時間 公式サイトに記載なし
電話番号 0120-555-202
塾HPのURL https://www.kobekyo.com/around/kanagawa/ofuna/
港南台にある
おすすめ学習塾3選
成績を
アップさせたいならフルマーク/ブレスト
ブレストのHPキャプチャ

引用元HP:ブレスト公式HP
https://juku.brest.co.jp/
Google
口コミ・評判
4.7点/23件
  • 子どもの「わからない」を
    そのままにしない授業体制
  • 2022年横浜エリア 講師への満足度No1の学習塾
塾の形態 少人数クラス+個別指導
アクセス 「港南台駅」より徒歩16分
難関高へ
受験させたいなら臨海セミナー
臨海ゼミナールのHPキャプチャ

引用元HP:臨海ゼミナール公式HP
https://www.rinkaiseminar.co.jp/
Google
口コミ・評判
4.7点/3件
  • 横浜翠嵐高校合格者を多数輩出
  • 難関国私立高受験指導のコースが用意されている
塾の形態 集団授業
アクセス 港南台駅から徒歩1分
苦手科目を
克服させたいなら創英ゼミナール
創英ゼミナールのHPキャプチャ

引用元HP:創英ゼミナール公式HP
https://www.souei.net
Google
口コミ・評判
3.2点/5件
  • 1教科から受講できる
  • 苦手教科克服用のコースが用意されている
塾の形態 個別指導
アクセス 港南台駅から徒歩1分

選定基準:2024年1月30日時点でGoogleマップで「港南台 塾」と検索した際に表示された30教室のうち、「中学生テスト対策に対応している」「高校受験に対応している」を満たしている21校をピックアップ。
その中で、 下記に該当する塾を選定しました。
①ブレスト:成績の上がった事例が掲載されている塾の中で下記のような実績と体制が整っている。
・「疑問点を次の授業に残さない学習サイクル。チームティーチングという時間があり、その時間で疑問点を解消して次の授業へと進むことができる
・「2022年横浜エリアで講師への満足度No1の学習塾に選ばれた」「2022年横浜エリアで子供に通わせたい学習塾No1に選ばれた」「2022年横浜エリアで教育関係者が進める学習塾No1に選ばれた」
調査期間:2022年1月3~4日 調査方法:インターネット調査(横浜エリア学習塾10社を対象にしたサイト比較イメージ調査)(参照元:https://juku.brest.co.jp/sankan/)
②臨海セミナー:難関の志望校に合格したい子向けのコースがあり、下記のような特徴と実績がある。
・「都立・公立トップ校受験」「難関国私立受験」「横浜翠嵐高校受験」それぞれに特化したコースが用意されている唯一の塾。
③創英ゼミナール:「1教科から受講できる」ことが記述されている塾の中で苦手教科克服用のコースが用意されており、コースの概要が記述されている唯一の塾