東京個別指導学院港南台の特徴は志望校別の受験情報と指導経験から一人ひとりに合った学習プランの組み立てができること。学習のレベルに応じて目標達成に向けた実践力が効率よく身に付く指導で成果に繋がるまでサポートします。
定期テスト対策や英検対策も実施しているため、自分のペースで確実に幅広い学習を行うことができます。また、個別指導ならではの柔軟な時間割で生活スタイルを大きく変えることなく学習が続けられるのもモチベーション維持にはうれしいポイント。
安心して通える好立地で、自由度の高い快適な勉強空間が備わっている。個別ならではの個々にとことん寄り添った学習サポートで、目標達成に必要な学習計画から進捗の管理まで生徒自身にぴったりな学び方を提案してくれます。
50種類以上の多種多様なテキストから、生徒の学力や目標により適した教材が用意されます。
講師陣も定期的な講師研修制度により、高い教務力を維持しているので、自分に合った教材をより効果的に学ぶことができます。
また授業スペースも自習スペースもしっかりとした仕切りで区切られているため、自分の勉強にしっかり集中できる環境がととのっています。
35年以上の豊富な実績と高い情報力を駆使し、志望校合格へ導きます。基礎学力の向上のみならず、実際のテストでの時間配分や解答形式など、より実践を見据えた対策演習で本番での得点力を強化してくれるのも受験対策塾を探している人にとってはうれしいポイントです。
大学ごとの対策と生徒個人の学力、学習進度の双方の要素を加味した無駄のない学習計画で目標達成のためのオリジナルカリキュラムを作成してくれます。
授業の振り替えが無料な点も、学校と塾を両立させる学生にとってはありがたいポイント。オンラインでの受講にも対応しています。
入試の際持っていると有利になることもしばしばある、英検やGTECなどの資格・検定試験のスコア取得対策を行ってくれることも東京個別指導学院の特徴の一つです。
リーディングとリスニングはもちろん、スピーキング、ライティングを含めた4技能の学習計画の作成、家庭での学習方法など、オリジナル教材を使用した個別授業でスコア取得をサポートしてくれます。
教室長によるカウンセリングの後、実際に授業を体験して教室を見学してから入会を決められる無料体験で、講師や塾の雰囲気を確かめてみるのも良さそうです。
面談頻度 | 年数回の面談 |
個々に勉強の進め方を決めてもらえるので、目標設定がしやすいです。
指導方法などが合わなければ講師を変えられる点もよいです。
初めて塾に行った時から親身に話を聞いてくれ、自分の目標を見つけることができたことが、受験勉強を始めるにあたって大いに助けになりました。
個別ブースがしっかりと分けられているので、勉強に集中できる静かな環境がととのっています。
所在地 | 神奈川県横浜市港南区港南台3-3-1港南台214ビル 4F |
開講時間 | 9:00~24:00 |
電話番号 | 0120-62-3759 |
塾HPのURL | https://www.kobetsu.co.jp/ |